2020.6.26 金
コマンドラインでテキストは見れても画像が見れないのは非常に不便なので、コマンドラインからパスを指定すると画像が見れるようにします。 iTerm2 Build 3.3.11 で、可能です。たぶんiTerm2 v3以降だと問題なはず。 以下のソースコードを、 https://iterm2.com/utilities/imgcat /usr/local/bin/imgcatを作成して、貼り付けます。やっていることはBASE64でエンコードしているだけっぽいです。 実行権限をつけます。 $ sudo chmod +x /usr/local/bin/imgcat ($ chmod 755 /usr/local/bin/imgcat) 作業自体はこれで終わり。 実際に画像を表示してみます。 $ /usr...